ワイヴァンアイエス研究所ブログ

ストレージシステムやITの技術動向やテクノロジーなどを紹介。その他、趣味的な話題もあります

ゴーグル曇り止め代用品

グーグル(Google)ではなく、ゴーグル(水泳の)の話です。つまりITの話ではありません。


プールで1時間も泳いでいると、途中でゴーグルの内側が曇ってきて泳ぎに集中できなくなります。途中で専用の曇り止めを付けなおしするのは結構面倒です。


そこで、水泳で使う「ゴーグル」の曇り止めの代用品として中性洗剤を使ったら効果が長持ちしたということを、「ゴーグルの曇り止め」と「ゴーグルの曇り止め。その後」で紹介しました。だいぶ前のことになります。


最近はその方法を行っていません。 別の代用品を使う方法に変えました。それは、シャワー室に備え付けてある「シャンプー」です。泳いだ後シャワー室で体を流すときに、ゴーグルの内側に少量のシャンプーをたらし、周りのゴム部と内側を指で(爪を立てないで)やさしく洗います(すすぎは十分にしてください)。その後、陰干ししますが、注意として次に使うときまでゴーグルの内側を指で触らないようにします。


このようにするだけで、翌日に一時間泳いでもゴーグルが曇ることはありません。とても簡単で気軽にできる方法です。



すべての記事をまとめた★カテゴリーごとの全記事一覧★がありますのでご覧ください。


以下のバナーをクリックしていただくと、とても励みになります!

にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ

[Ctrl]キーを押しながらクリックすると他のページに飛びません

[ 2020年03月11日 20:13 ] カテゴリ:スポーツクラブばなし | TB(0) | CM(1)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2020/03/30 00:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL