ワイヴァンアイエス研究所ブログ

ストレージシステムやITの技術動向やテクノロジーなどを紹介。その他、趣味的な話題もあります
ワイヴァンアイエス研究所ブログ TOP  >  スポーツクラブばなし >  使った後の気配り(マナー)

使った後の気配り(マナー)

スポーツクラブでの出来事です。


クロストレーナー(?)という、ウォーキングとステップ運動ができるマシンで「後ろ歩き」をしようと、レバーを握りました。そしたら、手のひらに『べた~』とした気持ち悪~い感触がありました。


前に使った人の汗がついたままのようです。急いでマシンごとに備え付けてあるタオル状の小さい布で、スプレーの除菌液をつけてレバーを拭きました(その前に手を先に)。こんなことは、滅多にないことなんですがねー。


このカテゴリーに記事として何度も書いていますが、私はストレッチエリアのマットでひとりヨガをやっています。このマットにも汗の跡が付いていることが結構あります。


観察していると、終わった後に自分が使ったストレッチポールやマットを拭いて帰る人、まったく無頓着にそのままにして帰る人、その割合は性別には関係しないですね。むしろお喋りに夢中になって後始末をしない割合が多いのは、女性の方かな?


ブランドのスポーツウェアで着飾るよりも、使った後あとの気配りのできる人の方がとても爽やかで魅力的に感じます。



すべての記事をまとめた★カテゴリーごとの全記事一覧★がありますのでご覧ください。


以下のバナーをクリックしていただくと、とても励みになります!

にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ

[Ctrl]キーを押しながらクリックすると他のページに飛びません

[ 2018年09月09日 13:10 ] カテゴリ:スポーツクラブばなし | TB(-) | CM(-)