ワイヴァンアイエス研究所ブログ

ストレージシステムやITの技術動向やテクノロジーなどを紹介。その他、趣味的な話題もあります
ワイヴァンアイエス研究所ブログ TOP  >  スポーツクラブばなし >  マッサージプールがお気に入り

マッサージプールがお気に入り

「スポーツクラブばなし」カテゴリーの記事になります。


このところ、スイミングプールのそばにあるマッサージプールがお気に入りです。前からあるのですが、これまであまり利用していませんでした。


直径2cm~3cmの穴から暖かい水流が勢いよく出てきます。場所によって、身体に当てる部位によって高さが異なります。5ヶ所5種類くらいあります(背中部や腰部、大腿部、ふくらはぎ部、足裏部)。水流は結構強いので、当てすぎるとアザになったりします。


お気に入りは「背中部」と表示がある場所です。泳ぐ前のストレッチのあと、肩周りに当ててほぐしています。昔、左肩を痛めたのですが、このところ右肩にも痛みが出ていたので、両肩に水流を当てて痛みを軽くしてから、泳いでいます。手でもむよりも効果があります。


ちょっと不満なのは、この背中用のノズルの位置です。もう少し位置が高いと肩や肩甲骨にあてるのにもっと良いのに! 今の背中用のノズルだと位置が少し低いのが残念です。身体を沈めながらあてなければなりません。


他の利用者を見ると、背中やおなか周りの脂肪を気にして、このマッサージプールを利用していそうな方も見受けられますが、そんなに簡単に脂肪は落ちないように思います。


脂肪を落とそうと長い時間水流をあてると、スイムウェアには良くないと思います。水流が強いので、油断するとスイムウェアの繊維が伸びてしまいビロビロになりそうです。女性は特に気をつけた方が良いですね。


泳ぎが終わった後も利用しています。この後に、着替えてから別フロアでひとりヨガを行います。マッサージプールのおかげでしょうか、肩の痛みは大分少なくなりました。



すべての記事をまとめた★カテゴリーごとの全記事一覧★がありますのでご覧ください。


以下のバナーをクリックしていただくと、とても励みになります!

にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ

[Ctrl]キーを押しながらクリックすると他のページに飛びません

[ 2018年08月14日 19:56 ] カテゴリ:スポーツクラブばなし | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL