ワイヴァンアイエス研究所ブログ

ストレージシステムやITの技術動向やテクノロジーなどを紹介。その他、趣味的な話題もあります
ワイヴァンアイエス研究所ブログ TOP  >  仮想マシン >  お決まりの方法では解決しない「VMware Authorization Service」

お決まりの方法では解決しない「VMware Authorization Service」

VMware Authorization Serviceが通常の解決法(サービスを直接開始)で起動しませんでした。


VMware Workstation 14.1.2 Playerがリリースされたので、14.1.1からアップデートしました。その後、クライアントOSを起動しようとしたら、エラーで起動できません。


VMplayerError.gif

↑ エラーが発生。以下のメッセージ

パワーオン中にエラーが発生しました:VMware Player は、VMware Authorization Service の起動に失敗しました。VMware Authorization Service を手動で起動してみてください。この問題が続く場合は、VMware サポートに連絡してください。


「コンピュータ管理ツール」から「サービス」とたどり、VMware Authorization Service サービスを開始させる、という通常の方法を行ってみました。

VMwareAuthSev.gif

↑ ①VMware Authorization Serviceを選び、②「サービスの開始」をクリック

VMwareAuthSevStartError.gif

↑ しかしエラーが発生。以下のメッセージ

ローカル コンピューター で VMware Authorization Service を開始できませんでした。詳細情報はシステム イベント ログ を参照してください。これがMicrosoft 以外のサービスである場合は、サービスの製造元に問い合わせてください。その際、サービス固有のエラーコードが 6000009 であることを伝えてください。

通常のサービスを直接開始させるというおきまりの方法では解決できないのです。


では、イベントビューアでエラーログを調べてみます。

SystemLog.gif

↑ システムログ。固有エラーコードの6000009が確かにあります。VMware Authorization Serviceが止まっています。

ApplicatioLog2.gif

↑ アプリケーションログ。VMware Workstationの再インストールが勧められています。

ApplicatioLog3.gif

↑ アプリケーションログ。vmmon driverとバージョンが合っていないのです。


解決方法は、「vBrain.info」というブログサイトにありました。 「Workstation 14 Upgrade – Authorization Service error 6000009」というトピックです。


VMware Workstation Playerをアップデートしたときに、vmx86.sysドライバーがアップデートされないことが原因だということです。早速、C:\Windows\System32\drivers\にあるvmx86.sysをプロパティの「詳細」で調べてみます。

vmx86sysDetails.gif

↑ バージョンをみると確かにアップデートされていません。


それでは上記の「vBrain.info」サイトにある解決方法をもとにして日本語の説明にします。解決方法は、以下の5ステップになります。

  1. 必要なインスト用ファイルとツールをダウンロードする
  2. Windowsの起動時に、vmx86.sysをロードさせない(SysInternals Autorunsを使って操作)
  3. Windowsを再起動させる
  4. vmx86.sysを別名にする
  5. VMware Workstation Playerを修復インストールする(インストール後再起動)

1. 必要なインスト用ファイルとツールをダウンロード

VMware Workstation 14.1.2 Playerをまだダウンロードしていなければ、「ダウンロード VMware Workstation Player」からダウンロード(VMware-player-14.1.2-8497320.exeが入手)します。(注:ここでは14.1.2の64-bitを選択していますが、問題を起こしている該当バージョンとタイプを入手してください)

VMwareWkstnPlayerDwnld.gif

↑「ダウンロード↓」をクリックして、適切な場所に保存してください

続いて、Autoruns for Windowsを「Windows Sysinternals」からダウンロードします。

WinSysInternalsDwnld.gif

↑「Autoruns を実行する」をクリックすると、autoruns.exeがダウンロードされますので適切な場所に保存してください。

2. SysInternals Autorunsでvmx86.sysを非ロード処理

ダウンロードした autoruns.exe を「管理者として実行」で起動します。

autoruns_vmx86drivers.gif

↑ 上部のタブ「Drivers」を選択して、「vmx86」をスクロールダウンして探し、チェックボックスのチェックを外します(スクリーンショットではチェックが付いていますが、クリックしてチェックを消してください)。これで次のWindowsの起動時に「vmx86.sys」ドライバーがロードされません。

3. ここで一旦Windowsを再起動

Windowsを再起動させます。

4. vmx86.sysをリネーム

Windowsの起動後に、C:\Windows\System32\driversにあるvmx86.sysを、例えばvmx86_old.sysのように別の名前にします。

5. VMware Workstation Playerを修復インストール

最初にダウンロードした「VMware-player-14.1.2-8497320.exe」を実行

VMwareWorkstationPlayerInst.gif

↑「次へ(N)」

VMwareWkstnPlayerRepair.gif

↑「修復(P)」を選択

VMwareWkstnPlayerRepair2.gif

↑「修復(P)」を押して、次に進める

VMwareWrkstnPlayerRepair3.gif

↑ 処理が進みます

VMwareWkstnPlayerRepair5.gif

↑ 完了。「完了 (F)」をクリック

VMwareWkstnPlayerReboot.gif

↑ Windowsを再起動させます。「はい(Y)」をクリック



以上で作業は終了です。再起動後、C:\Windows\System32\driversにある vmx86.sys のプロパティで「詳細」を確認してみます。

vmx86sysNewDetails.gif

↑ 更新されました(バージョンが上がりました)


この作業の結果、VMware Authorization Serviceもスタートしていて、VMware Workstation PlayerでゲストOSも正常に起動できるようになりました。問題は解決しました!



すべての記事をまとめた★カテゴリーごとの全記事一覧★がありますのでご覧ください。


以下のバナーをクリックいただくと、とても励みになります!

にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ

[Ctrl]キーを押しながらクリックすると他のページに飛びません

[ 2018年05月28日 19:30 ] カテゴリ:仮想マシン | TB(0) | CM(1)
VMware Authorization Service起動に失敗の解決法
助かりました。指示通りにやりましたら、見事に仮想マシンが起動できました。これ以外にいろいろなカテゴリー別の対処法も載せられているので、これからも使わせて貰いたいと思います。
[ 2020/01/14 11:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL