体脂肪率7.1%?
ひさびさのスポーツクラブばなしです。
最寄り駅近くには、大型のスポーツクラブが3軒あります。その他、小規模のヨガスタジオやフィットネスジムなども集まっています。
そのため、どのスポーツクラブも会員集めに熱心です。先週、妻が友人からある(私が通っているのところとは別の)スポーツクラブの体験チケットを2枚をもらいましたので、スタンダードなヨガとホットヨガの2クラスを体験しにいきました。
マシントレーニングの部屋に、体組成測定機(TANITA製)がありましたので測定させていただきました。その結果ですが、タイトルに書いたように体脂肪率が「7.1%」とでました。
確かに太ってはいませんし、最近はほぼ毎回2200メートルを泳いでいます。その成果がでたのでしょう。
と、素直に納得すれば良いのですが・・・。測定機によって体脂肪率の測定値が異なるものでしょうか。
いつものスポーツクラブの測定機(記事「体組成計で測定」)では、11%という数値です。こちらの体組成測定機InBodyは少し高めの値になり、TANITAの方が低めになると想定してみます(勝手な推測です)。(11+7)÷2で「9%」。これが妥当な数値でしょうか?
体組織測定機にも癖があるんですかね。
≪ 持ち運びできるメールクライアントソフト(Sylpheed) | HOME | BIOS起動画面が出ない ≫
コメントの投稿
トラックバック
プロフィール
カテゴリー
最新記事
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示